ぶらんにゅーでいず

日々生活していく中で思ったことや面白い事の情報共有なんかが出来たらいいなと思います。

イベントを企画実行するまで

f:id:KONANKUN:20190714221507j:image

 

夏はBBQ、花火大会、フェスなど魅力的なイベントが盛りだくさんですよね。

そんなイベントをうまくまとめる方法を書きたいと思います。

 

準備段階

 

まず協力者を募る

イベントを1人で企画して、準備をし、当日の仕切りも全てやるのは大変ですし、どうしても無理が生じます。

 

企画もみんなで知恵を出し合った方が絶対に良いものになります!

 

何人か実行メンバーを募り、役割分担しましょう。

 

打ち合わせ

役割を決めたあと、進捗状況をこまめに打ち合わせし合うのがベスト。

時間と手間がかかるのですが、疎かにすると勘違いや、思い違いが生じやすいです。

グループチャットなどをつくり、みんなで共有して進めていきましょう!!

 

また準備するものの確認や誰が持ってくるか、

レンタルするのか、会場の予約等は事前にしっかりと決めておきましょう。

 

参加者への配慮

イベント参加する時にお互い初めましてのこともよくあります。

参加者同士話しやすいようにネームプレートを作るなど工夫しましょう。

写真を撮る等、イベント後にも楽しめる工夫もあればさらに良いですね‼︎

 

拡散する

大枠が決まったら、

Facebookのイベントページや「こくちーず」などのサイトで拡散していきます。

この時イベントタイトルはなるべく

目を惹くユニークなタイトル

にしましょう!

世の中にはたくさんのイベントが溢れているので、ありきたりな名前だとスルーされてしまいます。

 

当日編

 

前日の夜、または当日の朝に参加者への確認をとりましょう!

ドタキャンや

参加者の方は行けないと言ったつもりでいた

等ありますので。

 

また野外イベントなどは雨天の場合の対応も

あらかじめ決めておき、いつまでに判断するかをイベントページや参加者に連絡しておきましょう。

 

当日は思い通りにことが進むことの方が少ないくらいです。笑

完璧にやりきろうとせず、臨機応変に対応しましょう!

 

主催者も楽しむ

主催者は忙しくて大変ですが、それでも楽しんでいる雰囲気が伝わらないと、参加者の方も戸惑ってしまいます。全力で楽しみましょう!

 

参加者への気遣い

緊張してうまく馴染めない方や、口下手で話すのが得意でない方もいます。

その人たちも楽しく過ごせるように積極的に主催者も会話に参加する等して、場を盛り上げていきましょう。

 

以上自分がイベントを企画してきて気付いたことをまとめてみました✨

 

最後まで読んでくださってありがとうございました😊